目次
住宅街に突然現れるこのトンネル「びっくりトンネル!?」
地元の方に、このトンネルのことをお聞きしたら、「あぁ~!びっくりトンネルね!」と、呼ばれる方がいらっしゃいましたが、正式名はあるのでしょうか?
そしてこのトンネルの先には何があるのでしょう?
夜、初めて通る時、ちょっと怖かったです・・・。
昼間は人通りがありますが、夜はあまり・・・。
トンネルの場所はこちらです▼
このトンネルの在る場所(神奈川県鎌倉市岡本2丁目-12)を
グーグルマップで調べてみると、Unnamed Road (名前のない道)と表記されていました。
「なんだか神秘的!」と思ってしまいました。
駅からトンネルまでの道順
切り立った崖の下にあるんです!
上を見上げるとかなり高い!
このトンネルをくぐるメリット
地元の方が普段から使われている、生活道路なのですが、ちょこっと地図を見ただけではわからないメリットがあるのです。
このトンネルの在る道は平らなのです。
反対側からの写真はこちら▼
ウグイスの声が聞こえる穏やかな時の流れを感じられる動画です▼
The following two tabs change content below.
明日からがんばろ
最新記事 by スー (全て見る)
- 【江ノ島】麵居酒屋 盛盛 駅近なのに隠れ家的な感じのお店 - 2023年5月4日
- 【大船】新規オープン「ぶん太」昭和の雰囲気が心地よくまた行きたくなるお店 - 2022年12月27日
- おじさんが「スイングスタジアム湘南」でサッカー・ピッチング・バッティングをした結果が大変なことに - 2022年11月20日
ここの近くに住んでましたよ。懐かしいです。
コメントありがとうございます。
この辺りは、静かでいい場所ですね。