【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

目次

最新情報追加(2019/10/22)バス循環と一方通行開始が延期

毎日ご苦労様です。

栄光坂が台風15号による崖崩れで現在も通行止めになっていますが、この通行止めも10月の半ばまでという予定でした、ところが10月22日現在も車の通行が開始されていません。

そこで、現在も通行止めになっている栄光坂の警備をされている警備員さんに、状況をお聞きしました。

通行が開始されるのは約1ヶ月延期になり、11月半ば辺りになりそうだとのこと。完全に崖の修復などは鎌倉市が行うようだが完全修復には約2年くらい要するらしいです。

栄光坂の一方通行時の歩行者とバスの安全を確保するため中央防護壁をさらに80cm山側に移動し道路幅を拡げることになりました。この工事のため一方通行とバス循環の開始は11月上・中旬になるようです。

引用:玉縄自治会HP

台風19号ハギビス(Hagibis)

この度の台風及び土砂災害により被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます

フィリピンで*ハギビス(Hagibis)と名付けられた台風第19号が昨晩猛威をふるって通り過ぎて行きました。タガログ語で*ハギビス(Hagibis)は素早いという意味。今もまだ広範囲での甚大な被害報告が各局のニュース番組で報道されていますが、幸い私のところは平穏な朝を迎えることができております。

普段の散歩ルート谷戸池に行ってみると!

ちなみにこちらは昨晩の様子▼

【アヒル達は大丈夫!?】2019年台風19号通過直後の様子・谷戸池とアヒル達

木が大変!

木が根っこ近くから折れてるーーーーー!

私

誰か男の人呼んでぇ〜!!

男の人呼んでぇ〜!!

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

なんと!

幹も太くて大きな木が倒れてました!

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

こんな大きな木が倒されるパワーって、恐るべし台風19号です!

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

池の柵までなぎ倒してます!

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

近くにお住いの方は台風の暴風雨が猛威を振るっている最中、この木が倒れる音が聞こえたりしていたのでしょうか・・・。

これじゃーーアヒル達もビビります!

ところでアヒル達は?

アレ!

いない!

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

いつもの排水溝の上にいない!

いない!

いない!

いない!

いない!

いないーーーー!ラインスタンプ・らいとスー

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

いたぁーーー!ラインスタンプ・らいとスー

横の岸に2羽揃っていらっしゃいました。

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

折れた枝が浮いていますが、平穏がもどった谷戸池

栄光坂は大丈夫

前回の台風15号で崖崩れが起こってしまった栄光坂は、車両の通行止めが続いていましたが・・・。

2019年9月8日台風15号の傷跡・栄光学園前の坂の崖崩れで通行止め

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

この道、現在は車両通行止めとなっているため、もちろんバスも通れません。

バス停が倒れているのに気が付きまして、

台風19号が来るからあらかじめ倒されていたのか?

通行止めなのでずっと倒されたままなのか?

台風19号で倒れてしまったのか?

理由は不明。

このバス停の横を通った時に直そうとしてしまいました。

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

この辺りからは大船観音が見えます。

観音様の頭の部分がちょこっとだけ。

それにしても雲一つない青い空です。

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

歩行者が安全に通行できるために建てられた鉄の壁は、台風19号の暴風雨にも負けずしっかりと君臨しています!

良かったです!

ですが・・・。

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

山側からは、またもやかなりの土砂が崩れ落ちています!

【木が倒れてる~!】2019年台風19号通過翌朝・谷戸池と栄光坂

元々崩れ落ちそうだった土砂を台風が来る前に、あらかじめ道路側に落としていたのか?今回の19号でまたもや崩れ落ちたのかは不明ですが、この土砂の片づけにもまた時間を要するでしょうね。

栄光坂の車の通行が可能になるのは、10月の半ばと言われていますが、周辺住民にはもちろん大切な生活道路ですが、幹線道路にも通じる主要道路でもありますので早めの復旧を願うばかりです。

関連記事

  1. 谷戸池の玉繩桜

    【大船】谷戸池のアヒルその後と玉繩桜2021

  2. 大船・笑

    【大船】笑(ショウ) いつでも「おかえり~」という声と笑顔で迎えてくれる居酒屋

  3. 【大船】創作居酒屋と手打ちそば わび茶 (WABICHA)

    【大船】創作居酒屋と手打ちそば わび茶 (WABICHA)多国籍料理から居酒屋の定番メニュー

  4. 大船・居酒屋・古民家・臥薪 (がしん)

    【大船】臥新(がしん) 友人も絶賛 古民家風 居酒屋 魚介料理・海鮮料理・バル

  5. 【大船】ずーっと気になっていたお店、広島お好み焼き「キャベツ畑」に行ってきました♪

  6. 山猫料理店

    【大船】地元の人が通う美味しいお店・山猫料理店

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【大船】鰻の成瀬で、たまにはちょっと贅沢なランチへ

  2. 【大船】よし!焼肉食べにいくぞおー!

  3. 【大船】みわ久はとっても落ち着いた雰囲気の和食屋(お寿司)さん…

  4. 【鎌倉】お祭り気分が楽しめる、鎌倉屋台村に行ってきました~♪

  5. 【大船】お魚好きには嬉しいお店、魚男(フィッシュマン)に行ってき…

  1. 夜の江ノ島・江ノ島で野生のタヌキと遭遇

    【江ノ島】夜からでも楽しめる江ノ島(動画)野生のタヌキに遭遇

  1. 【訪問リハビリマッサージ】おと治療院 大磯町 二宮町 中井町 平塚市 寒川町 伊勢原市 秦野市 大井町 松田町 開成町

    訪問鍼灸リハビリマッサージ【おと治療院】頭皮鍼(頭に打つ鍼)で…

  2. 横浜市から湘南エリアまで・訪問リハビリマッサージ「風の谷の治療…

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ